院内に設置してあるカードリーダーにマイナンバーカードをかざすだけで、スムーズに医療保険の資格確認ができます。
また、過去の処方歴や健康診断の結果なども参照することができるため、より良い医療を提供できます。
マイナンバーカードをお持ちでない方は、従来どおり健康保険証を使った受診が可能です。
詳細につきましては、下記の厚生労働省のホームページをご覧ください。
整形外科・リウマチ科・リハビリテーション科
神奈川県小田原市扇町4-7-15 伊豆箱根鉄道大雄山線五百羅漢駅から徒歩8分 富士急湘南バス飯泉入口から徒歩3分 [地図へ]
TEL 0465-35-8780
休診日 木曜日・日曜日・祝日
診療時間はこちら
インフルエンザ流行に伴い、
当院でもインフルエンザ予防接種の予約を
受け付けております。
予約方法は、
Tel:0465-35-8780までご問合わせお願い致します。
対象年齢 | 費用 |
13歳以上 65歳未満 | 4400円(税込) |
65歳以上 |
小田原市民自己負担額 1700円 住民票所在地によって異なります。 |
令和5年12月28日(木)~令和6年1月4日(木)まで
休診とさせていただきます。
2023年9 月1日より「オンライン資格確認システム」を導入します。
診療受付が保険証だけでなくマイナンバーカードでもできるようになります。
院内に設置してあるカードリーダーにマイナンバーカードをかざすだけで、スムーズに医療保険の資格確認ができます。
また、過去の処方歴や健康診断の結果なども参照することができるため、より良い医療を提供できます。
マイナンバーカードをお持ちでない方は、従来どおり健康保険証を使った受診が可能です。
詳細につきましては、下記の厚生労働省のホームページをご覧ください。
① 手指消毒を徹底します。
② 職員は毎朝検温し体調不良者が出勤しないようにします。
③ 感染状況によりますが、N-95 マスク、フェイスガードをつけての診療、施術を行う場合があります。
④ 施設内の換気を徹底します。
⑤ 発熱のある患者様は、事前にご連絡お願い致します。
〒250-0001
神奈川県小田原市扇町4-7-15
伊豆箱根鉄道大雄山線五百羅漢駅から徒歩8分 富士急湘南バス飯泉入口から徒歩3分
大きい地図はこちら
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | - | 〇 | 〇 | - |
14:00~18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | - | 〇 | 〇 | - |
午前最終受付:11:30迄
午後最終受付:17:30迄
休診日:木曜日・日曜日・祝日